2022-01-01から1年間の記事一覧
こばじです。 今回は、 オーディオブックサービスで聴いた こちらの本について、 読書感想文を書いてみます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.l…
こばじです。 私は、つみたてNISAなどで 株をメインとして投資しています。 債券や不動産、外貨、純金など 様々な投資対象がある中で、 なぜ株をメインで選択しているのかについて 説明します。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 私の投資歴 主に次の株を購入し…
こばじです。 今回は、つみたてNISAに関する記事を書きます。 主に 投資をやってみようと思っている まずはつみたてNISAをやりたい でも証券会社、決済方法、ファンド、色々選択肢が多くて難しい ネットは使える という方向けの記事となっていますが、 ネッ…
こばじです。 今回は、私の投資経験を 記事にまとめてみました。 投資関連の記事を書くことが増えているので、 一旦自分でまとめることにしました。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 こばじの投資経験 つみたてNISA 外貨預金、外貨積立(一部撤退済) 株主優待目…
こばじです。 今回は、以下の方を対象とした 小ネタ記事を書きました。 パソコンが比較的初心者 文字入力が多い 目次 はじめに 簡単な自己紹介 おことわり 矢印に関する小ネタ 「ー>」を変換すると「→」 「<ー」を変換すると「←」 どういうときに役立つか …
こばじです。 2022年も終わりますね。 この1年を振り返ったお題をやってみます。 というわけでまいりましょう。 特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 ランキング参加中自己啓発幸せ探し ランキング参加中私がワタシを創る☆★ 目次 はじめに 簡…
こばじです。 今回は、最近の学生さん(小学生~高校生)たちが 大変そうだなと思ったことを記事にしてみます。 20代である私は、少し前まで学生でした。 それでも、私の頃とは違い 最近の学生さんたちが大変だと思っています。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 …
こばじです。 今回は、ひろゆき氏(西村博之氏)の著書、 「人生が好転する100の言葉 頑張らずに楽しく生きる」 について読書感想文を書いてみます。 こちらの本です↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments…
こばじです。 とても興味深い本と出逢ったので、 アウトプットしてみます。 今回の本はこちらです↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];…
こばじです。 今回は、ある宣誓をします。 それは、タイトルにもあるとおり、 本を読んだら、感想文を書く ということです。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 これまでは、読んだ本の感想文を(あまり)書いてこなかった 気付かせてくれたのは、「アウトプット大…
こばじです。 今回は、ウエルシアで買い物するときに 私が注意している方法を紹介します。 簡単なシミュレーションもしているので、 皆さまの参考になれば幸いです。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 前提 基本的にこうする! 月曜はTポイント2倍 20日は、Tポ…
こばじです。 先日、散歩していて、 ふと思ったことがあります。 今日青信号が多い。運がいいなぁ これだけ曇っているのに、雨が降らない。運が良いなぁ 同時に、こんなことも思いました。 運が良いことに気付けるとは、運が良いなぁ このように運が良いかど…
こばじです。 皆さまは、 ご自身が大事にしている言葉や価値観は明確になっていますか? 私は少しずつ明確にしていますが、 この記事にて、さらに明確にしていこうと思います。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 大事にしていること きっかけは? 休職した 本と…
こばじです。 今回はお題を書いていきます。 というわけで、早速まいりましょう。 今週のお題「ビフォーアフター」 私の場合、変わったのはあれです。 目次を見れば お分かりいただけるかと思います^^ きっかけは結婚でした。 では目次へいきましょう!↓↓ 目…
こばじです。 皆さまは何か習慣化をしていますか? 今回は、私が普段している 習慣化をするうえで敵となる 「体調不良」や「急用」に立ち向かうコツ を一部紹介します! これまで習慣化している方、 年明けを機に習慣化したい方向けにとって 参考になれば嬉…
こばじです。 今回は、 物を増やすという行為について考えてみました。 断捨離、物を家から減らすこととも 関連しています。 ランキング参加中自己啓発幸せ探し ランキング参加中私がワタシを創る☆★ 目次 はじめに 簡単な自己紹介 物を増やすと、メンテナン…
こばじです。 今回は、 自分が昔住んでいた 東京都八王子市が、 ○○だと気付いたことを 記事にしてみます。 ○○に入る言葉、なんだと思いますか? 目次を見ると、わかるかと思います。 では早速目次を表示させましょう^^ 目次 はじめに 簡単な自己紹介 こばじ…
こばじです。 私はここ1年間くらい断続的に 日記を書いています。 というわけで、まいりましょう! 今週のお題「日記の書き方」 ランキング参加中自己啓発幸せ探し ランキング参加中私がワタシを創る☆★ 目次 はじめに 簡単な自己紹介 何でも良いので目的を!…
こばじです。 今回は、以前投稿した ETCカードのマイレージサービスによる 還元についての記事(※)を踏まえ、 「私ならこうやってポイント還元を使う!」 というものを記事にしてみました。 ※以前の記事はこちらです。 まだご覧になっていない方は、是非ご覧…
こばじです。 先日、高速道路で運転しました。 そこで、 「ETCカードのマイレージサービス、還元ポイントには期限があるなぁ」 ということを思い出しました。 そのこともあり、 マイレージサービスによる還元ポイントについて 調べたのでまとめてみます。 目…
こばじです。 最近仕事をしていて思う、 「モデルを把握することの重要性」を語ってみます。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 モデルとは モデル把握のメリット モデル把握のポイント おわりに はじめに 簡単な自己紹介 静岡県に住むIT企業勤務の20代です。 詳…
こばじです。 先日、暇つぶしに読書をしていました。 その本がこちらです↓↓ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).p…
こばじです。 他人と比較してしまいがち。 そして劣等感を抱いてしまう。 そんなことはないでしょうか? 今回は、その比較対象が正しいかどうか? という観点で記事を書いてみます。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 往々にして起こる比較の例 目立っている人…
こばじです。 今回は、「踏切で学ぶリスク管理」 というテーマで記事を書いてみます。 閉まるとイライラしてしまうこともある踏切。 そんな踏切も、リスク管理のネタになるんです。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 駅付近の踏切は、イライラのもと? リスク回…
こばじです。 最近電気料金高すぎませんか? 私は新電力の会社と契約をしていますが、 それでも高いです。 さて、新電力の会社ってご存知でしょうか。 いわゆる大手以外の電力会社と思っていただければと思います。 大手と比べて、安い電気料金になりやすい…
こばじです。 今回は、デスクワークの方向けに 時間計測に関する記事を書いてみました。 日頃の時間管理に備えて 良い影響を与えられればと思います。 目次 はじめに 簡単な自己紹介 自分の仕事環境 メリハリのないデスクワークにより集中力・生産性が低下し…
こばじです。 今日はとてもシンプルな記事です。 静岡県在住のこばじ。 先日新宿まで足を運びました。 そしてやっと食べられました! …えびそば!!! 以下の記事でも紹介している、 私がとっても大好きなラーメンです。 kobaji-kobaji.hatenablog.com 感想…
こばじです。 今回は、他人と自分の比較について 記事にしてみます。 他人と自分の比較について、 少しでも視野が広がると嬉しいです。 ランキング参加中自己啓発幸せ探し ランキング参加中私がワタシを創る☆★ 目次 はじめに 簡単な自己紹介 学生の比較事例 …
こばじです。 運転免許証をお持ちの方、 住所などが更新された場合に 免許証の裏にあるスペースに 新住所などが書かれることをご存知かと思います。 でも、ふと疑問に思ったことはありませんか? スペースがいっぱいになったら、どうなるの? 今回私がそれを…
こばじです。 「機会損失」という言葉があります。 得ることができた得を得られなかった、ということです。 投資などの分野でよく使われます。 また、「足るを知る」という言葉があります。 今自分に備わっていることを知る、ということです。 今回は、それ…