こばじです。
今回は、ある宣誓をします。
それは、タイトルにもあるとおり、
本を読んだら、感想文を書く
ということです。
目次
- はじめに
- これまでは、読んだ本の感想文を(あまり)書いてこなかった
- 気付かせてくれたのは、「アウトプット大全」
- これを書く!
- ブログで書いてみます!
- 目的は、本の中身を自分のものにするため
- まとめ
- おわりに
はじめに
簡単な自己紹介
静岡県に住むIT企業勤務の20代です。
詳細な自己紹介は以下をご覧ください↓↓
これまでは、読んだ本の感想文を(あまり)書いてこなかった
実は、これまでは
読んだ本の感想文を(あまり)書いてこなかったんです。
正直、面倒だから。
しかし、気付きました。
感想文を書くことで、
本の中身を自分のものにすることができる
ということに。
そして、せっかく読んだ本の内容を
脳内に留めておけるほど
私の脳みそは空き容量が多くないということに。
なぜそのようなことに気付けたのか、
次項で説明します。
気付かせてくれたのは、「アウトプット大全」
「アウトプット大全」という本をご存知でしょうか。
樺沢紫苑著の本です。
この本はアウトプットという行為
そのものについて
広く深くまとまっています。
中でも、「読書感想文を書く」という項目に惹かれました。
この本に影響され、
読書感想文をやってみようと
思うようになったんです。
これを書く!
本に従って、
読書感想文では、
次のようなことを書きます。
- Before
- 気付き
- TODO
それぞれ紹介します。
Before
本を読む前の自分、
本を読む前に考えていたことを書きます。
気付き
本を読んだことで新たに得られた知見、
気付いたことを書きます。
気付きの量って、とても多くなりがちなので、
2,3くらいまでに絞るようにします。
TODO
気付きを受けて実行することを書きます。
ブログで書いてみます!
あ、書き忘れていましたが、
基本的にブログで紹介しようと思います。
本当はノートで手書きの方が良いとは思いますが、
今の自分に合っているのは、
いつでもどこでも読書感想文を読めることであるため、
ブログに書きます。
目的は、本の中身を自分のものにするため
ここで明言しておきます。
私が読書感想文を書く目的は、
本の中身を自分のものにするため
です。
明言しておかないと、
「ブログ毎日投稿のために感想文を書く」
のような誤った目的意識になってしまうので、
明言しておきました^^
まとめ
- 本を読んだら、読書感想文をブログに挙げることを宣誓!
- 本の知識を自分のものにするため
おわりに
皆さまは本を読んだ後に
やっていることはありますか?
また、何を目的に読書をしていますか?
知見を広げたいので、
是非コメントで教えてください^^
感想や、「こうしたらもっと読みやすくなるよ!」などのコメントもお待ちしております。
気に入っていただけた方は是非 「読者になる」ボタンをクリックして、読者になっていただけると嬉しいです!
読んでくださりありがとうございました!