こばじの家

幸せに根拠は必要ない。

金銭面はマメなこばじ

こばじです。



皆さまは、何かこだわっている領域はありますか?



すべての領域に全集中することはできないにせよ、

「この領域はこだわりがある」

というものはあるかと思います。



私の場合、金銭面です。



といっても、

株にたくさん投資しているとか、

FXや不動産でたくさん運用している、

といったものではなく、

現金の預金についてです。



今回は

現金預金について記事にしてみます。



というわけで参りましょう。

今週のお題「マメ」




目次


はじめに

簡単な自己紹介

静岡県に住むIT企業勤務の20代です。

詳細な自己紹介は以下をご覧ください↓↓

kobaji-kobaji.hatenablog.com



おことわり

この記事に記載されている情報は、

いずれも執筆時現在のものです。

最新の状況はご自身で公式サイトをご確認願います。



また、記載されている利息はすべて税引き前です。

実際には20%ちょっとの税がかかります。



結論:現金預金方法がマメ

先に結論を書いておきます。

私の場合、

現金預金方法がマメ

なんです。



詳しく書いていきますね。



楽天銀行あおぞら銀行をメインで使用している

こばじは、銀行口座として2つをメインで使っています。

それが「楽天銀行」と「あおぞら銀行」です。



楽天銀行は年利0.1%、

あおぞら銀行は年利0.2%

という、



いずれも今日において

最高峰の利息

を得ることができます。

その他、

WAONポイントをうまく活用するために

イオン銀行を、



外貨預金やSBI証券での株投資のために

SBIネット銀行を、



その他の理由でその他の銀行を

持っているものの、

いずれもメインではないため

ここでは省略します。



銀行口座の使い分けは?

2つの口座をどのように使い分けているのかについて

紹介します。



まずは楽天銀行

こちらは、流動性がある使い方(フローとして使用)をしています。

具体的には、

給与振り込みや、

クレジットカード引き落としなどで

使用しています。



一方、あおぞら銀行は、

流動性のない使い方(ストックとして使用)しています。

今すぐ使わないものの、

現金として確保しておくためのお金です。



だいたい楽天銀行には、

2ヶ月分の支出ができるくらいの額だけを預け、

あとはあおぞら銀行に預けています。



そして楽天銀行の預金残高が多くなったら

あおぞら銀行に移し、

楽天銀行の預金残高が少なくなったら、

あおぞら銀行から持ってきています。



こうすることで、

あおぞら銀行の高い金利による恩恵を受けつつ、

楽天銀行で比較的自由にお金を動かしています。



そのお金の移動がマメ

ここまでは、

そこまでマメではないかもしれません。



また、



こばじさーん、なんでそんな面倒なことしているの?
全部あおぞら銀行に預ければいいじゃん。



という声も聞こえてくるかもしれません。

そこで、ここからマメな話にしていきます。



あおぞら銀行は、

金利は高いけれど、

他に魅力を見つけられない

という特徴があります(※個人の感想です)。



振込手数料も発生しやすく、

クレジットカードとの紐づけや、

証券会社との併用もあまりメリットがない

(あおぞら証券というものがあるものの、楽天証券などには敵わない)

です(※個人の感想です)。

また、楽天銀行は、

楽天証券楽天市場などの

楽天経済圏と相性が良いものの、

金利あおぞら銀行に劣ります。

楽天銀行あおぞら銀行の使い分け



こういった特徴を踏まえて、

あおぞら銀行から楽天銀行にお金を移す時には

振込ではなく、

ゆうちょ銀行ATMであおぞら銀行から出金して、

そのATMで楽天銀行に預金する

という回りくどいことをしています。



少し解説をしますね。



振込にしないのは、あおぞら銀行の振込無料枠が少ないから

あおぞら銀行

「預金残高500万円以上」

などの条件で得られる

振込手数料無料枠があります。

詳細はこちらに記載されています↓↓

https://www.aozorabank.co.jp/bank/products/lp/yugu/www.aozorabank.co.jp



私の場合、500万円以上預けているため

振込無料枠が1回分あるものの、

その枠は基本的に使わないことにしています。



後日、緊急で多額の現金を

振り込む必要が発生することもありうるためです。



現在、現金預金のほぼすべてを

あおぞら銀行に預けています。



そのため、いざ必要となったときに振込無料枠がないと、

振込手数料が発生する危険性があるんです。



あ、言い忘れていましたが、

振込手数料、ATM利用手数料を払うのは

もったいないという考えが

私にはあります。



ゆうちょ銀行ATMを使用するのは、ATM入出金手数料が無料なため

あおぞら銀行は、

ゆうちょ銀行ATMからの入出金が無料でできます。

詳細は以下の公式サイトに記載されています↓↓

https://www.aozorabank.co.jp/bank/fee/index.htmlwww.aozorabank.co.jp



また、楽天銀行は、

3万円以上の入金が無料でできます。

こちらも詳細は以下公式サイトに記載されています↓↓

www.rakuten-bank.co.jp



手数料を1円たりとも払いたくない私にとっては、

ゆうちょ銀行ATMまで行って

入出金するという選択がベストなのです。



ちなみにこのときも、散歩していきます。

健康にもよいですね。

在宅勤務のため、昼休みに自宅から行くときもあります。



まとめ

  • 現金預金についてマメ
  • あおぞら銀行で高金利現金預金の恩恵を少しでも受けたい
  • 手数料を1円たりとも払いたくない



おわりに

ちょっとケチかもしれませんが、

私はこうやって家計を守っています。

皆さまはどうやって家計を守っていますか?

是非コメントで教えてください^^



感想や、「こうしたらもっと読みやすくなるよ!」などのコメントもお待ちしております。

気に入っていただけた方は是非 「読者になる」ボタンをクリックして、読者になっていただけると嬉しいです!

読んでくださりありがとうございました!



おまけ記事

今回の記事から、

私がケチや倹約、節約好きだということは

お分かりいただけたかと思います。



節約については、過去に記事を書いているので

よかったらご覧ください↓↓

kobaji-kobaji.hatenablog.com