こばじの家

幸せに根拠は必要ない。

○○が○○だから強い!ネット銀行の強みと理由をまとめてみた

こばじです。

普段からネット銀行を使っているこばじ。



ネット銀行の強みと、その理由を記事にしてみました。

そんなこと知っているよ!!

という方もいるかもしれません。

そういった方はエンタメとして楽しんでいただければと思います^^




目次

はじめに

簡単な自己紹介

静岡県に住むIT企業勤務の20代です。

詳細な自己紹介は以下をご覧ください↓↓

kobaji-kobaji.hatenablog.com

ネット銀行とは

ネット銀行を簡単に説明すると、

ネットでほぼすべての取引ができる銀行のことです。

などがあります。



これとは対照的に、

大手銀行、都市銀行地方銀行などがあります。



社会的な知名度は、断然大手銀行の方が大きいです。

三菱UFJ銀行みずほ銀行三井住友銀行などなど、

聞いたことがありますよね。

これらは総じて大手銀行です。

ここでの金利はいずれも税引前。

基本的に、利息のうち20%くらいは税金で持って行かれます。



しかしこの記事では

簡便化のために

税引前の金利を記載します。

ネット銀行にはこんな強みがある!

早速本題です。

ネット銀行には、次のような強みがあります。

※すべてのネット銀行がそうだ!というわけではありません。

が、多くのネット銀行は、上記強みのいくつかを備えています。

金利が高い

まずなんといっても、金利が高いです。



例えば、私が愛用している

あおぞら銀行は、

普通預金金利年0.2%です。



同様に愛用している楽天銀行では、

マネーブリッジという、楽天証券口座と紐づける設定をするだけで、

普通預金金利が年0.1%となります(預金300万円分まで)。



普通預金金利といえば、

ここ数年間は

年0.001%というのが珍しくありません。

(ちなみにコロナ禍の前からです)



0.001%だと、100万円を1年間預けた場合に10円しか入りません。



一方、0.2%だと、同じ100万円を預けるだけで、1年間で2000円入ります。

振込無料回数がある

振込無料回数があるのも強みです。



楽天銀行であれば、利用状況に応じて、

毎月複数回無料で振込できます。

ちなみに私は月5回、無料で振込ができます。



某大手銀行では、他行宛てだと

無条件で数百円の振込手数料が発生する場合もあります。

コンビニATMでの引き出し無料回数がある

コンビニのATMで、一定回数無料で引き出しできるのも強みです。



こちらも楽天銀行であれば、利用状況に応じて、

毎月複数回無料で引き出しできます。

ちなみに私は月5回、無料で引き出しできます。

(現金を使わないので、ほぼ引き出さないんですけどねw)



一方某大手銀行では、

平日の日中のみ無料、他は数百円の手数料がかかるという状況です。

なぜ強い?

こばじさーん、ネット銀行の魅力はわかったよ。
でも、(これは誤解)ネット銀行ってつぶれやすいんでしょ?(これは誤解)
それにつぶれたら、(これは誤解)大手銀行とは違って預けたお金が保証されないんでしょ?(これは誤解)

という声が聞こえてくるかもしれません。



確かに、なぜそんな強みがあるの?って疑問に思われるかもしれませんね。



しかし、

ネット銀行だからつぶれやすいということは

ありませんし、

ネット銀行だからつぶれたときに

預けたお金が返ってこないということも

ありません

預金保険機構という機構によって、元本1000万円とその利息までは

補償されます。

これはネット銀行だろうと大手銀行だろうと変わりません。

詳細は、預金保険機構の説明をご覧ください↓↓

www.dic.go.jp



ではなぜ、先ほど挙げたような強みがあるのでしょうか??

それは、

人件費を削っているから

そして、

店舗を削っているから

です。



実際のデータを見てみましょう。

  AAA BBB
従業員数 28,843人 2,382人
国内店舗数 477 20

AAAとBBB、それぞれどの銀行が入るか予想してみてください。



いずれも本記事で既述している銀行です。





正解は、



AAA: 三菱UFJ銀行(大手銀行) BBB: あおぞら銀行(ネット銀行)

でした。

数字が桁違いですよね。

ちなみにソースはこちら↓↓

www.bk.mufg.jp

https://www.aozorabank.co.jp/corp/company/info/overview/www.aozorabank.co.jp



これだけ従業員数も、店舗数も少ないネット銀行だからこそ

高い金利も、無料の振込も、無料のATM引き出し回数も実現できるのです。



ちなみに今回は、

すぐ思いついたネット銀行と大手銀行について調べてみました。

他の銀行について気になる方は、

「(銀行名) 会社概要」のようなキーワードでググる

すぐに見つかると思います。

ネット銀行の弱み:ネットが苦手な人は推奨できない

ただ、ネット銀行は誰にでも有利、というわけではありません。



ネット銀行の特性上、ネットを使える人というのが必要です。

確かにネットを使えなくても、ATMで残高照会などはできますが、

逆に不便だと思います。



そのため、ネットを使える人

(はてなブログを読んでくださる方であれば十分だと思います)

のみ推奨します!

まとめ

  • ネット銀行は、次の強みがある
    • 金利が高い
    • 振込無料
    • ATM引き出し無料
  • 従業員数、店舗数が少ないから実現できる

おわりに

皆さまはネット銀行を使っていますか?

今後の参考にしたいので、是非使っているネット銀行を

コメントで教えてください^^



感想や、「こうしたらもっと読みやすくなるよ!」などのコメントもお待ちしております。

気に入っていただけた方は是非 「読者になる」ボタンをクリックして、読者になっていただけると嬉しいです!

読んでくださりありがとうございました!